なんで、ユアキュアのお客様たちは3〜4ヶ月のダイエットで-5~10kg痩せているのか??

一生懸命、頑張ってるのに痩せない自分と何が違うのか…

今日はその違いを具体的にお話ししようと思います。

もう、答えをお伝えしちゃいますね!😊

ユアキュアのお客様たちは最初は、半信半疑ながらも「絶対に私はココで(コレで)痩せる」という強い気持ちと自分との約束をするんです。

「絶対に私は痩せる!」

そう信じて、ダイエットをコツコツと続けていたら気付けば5〜10㎏、本当に痩せてた!

とおっしゃる方がほとんど。

実はこれ・・・

「引き寄せの法則」みたいなスピリチュアルではなくちゃんと科学的な話なんです。

人間の脳には「RAS~ラス~(網様体賦活系)」
という機能があります!

このRASはあなたが意識している情報だけを脳がピックアップする仕組み


例えば

「赤いワンピースが欲しい!」と思うと、街中で赤いワンピースばかり目に入ったりすることありませんか?

あれ、実は気のせいなんかじゃないんですよ。

これと同じように…
「ダイエットなんて無理…」と思っている人は
失敗する理由ばかり見えてしまう…

「私は痩せる!」と思っている人は痩せる方法がどんどん見えてくる。

つまり「思考のクセ」がダイエットの成功を決めているんです

思考が変われば、行動が変わる!

 

この違いがダイエットの「結果の差」を生む。

例えば…

「痩せる!」と思っている人は
今の自分が出来ることで無理なく痩せる方法を探すします!

 「私にはできる!」と思っている人は
小さな変化を感じでもどんどん前向きになれる!!

反対に…
「どうせ無理」と思っていると
出来ない言い訳ばかり見つけて、動けなくなってしまいます。

自分を信じるための3ステップ

 

とはいっても、自分を信じるなんて難しい…

そんな方に自分を信じるための3ステップをお伝えしますぜひやってみて下さい😊

① 口に出す言葉を変えてみる

「言葉」はそのまま「思考」になります。
ダイエット中、つい言いたくなる…

✖ 「どうせ無理」
✖ 「続かないかも…」

この言葉はストップ✖

その代わりに
キラキラ「私ならできる!」
 キラキラ「少しずつでも変わる!」
キラキラ 「成長してるから大丈夫!」

言葉を変えるだけで自然と前向きになります

② 一週間ごとに「達成したい目標」を設定する

‟3ヶ月に-10kg痩せたい”

とても素晴らしい目標です

ですが-10kgという目標だけにしてしまうと、ハードルが高すぎて少し体重が増えてしまっただけで

「体重増えちゃった...もうダメだ…」

「このままじゃ10kgなんて痩せるわけない…」

こんな風に自分を責めて挫折しがちに。


そうならないために

「一週間ごとに達成したい目標」を設定しましょう

例えば

・今週は毎日湯舟に浸かろう
・デトックス野菜を多く食べよう
・来週までに800g減らそう

こういった小さな成功体験を積み重ねることで自分に自信がつき気付けば5~10kg痩せているんです😊

③ 環境を変える

一番早く自分を変えられるのは「環境」です

💡ダイエットのプロに頼んで正しいやり方を学ぶ
💡周りの人に「私は痩せる」と宣言する 

反対に…
「ダイエットなんて無理」と言う人とばかり一緒にいると、言い訳がうつってしまいます

だからこそ、実際に痩せた人の考え方や行動を学べる環境に飛び込むのがおすすめです

このように

自分を信じて行動することで必ず結果がついてきます!

今、ダイエットをしているけど
痩せる自分をイメージできない…
そんな風に思っているのなら
この3つのステップを意識してみてくださいね